Google Adsense

マイルドエスケープ1 の攻略 (227)

1 名前: ★アターソン : 2012-02-03 11:36

ttp://tesshi-m.web.infoseek.co.jp/escape70.html

TESSHI-eさんが初めて作成された脱出ゲーム「マイルドエスケープ」のリメイク版です。
ある夜、街を歩いていると不思議なドアがあった。思わず入ってみたが・・。エンドは2つ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

 
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: pika : 2012-02-03 14:13

計算式は見つけたのに、どう計算しても数字があわない様です。
困ってます。
お湯の使い道、そこの方の鍵も困ってます

3 名前: 名無しさん : 2012-02-03 14:21

テレビみましたか?

4 名前: *m* : 2012-02-03 14:23

メ欄がわかりません。
棒のヒントはもっています。

5 名前: 名無しさん : 2012-02-03 14:29

レバーのヒントください

6 名前: 名無しさん : 2012-02-03 14:50

4さん
メ欄のものがあれば答えが出るはずです。

7 名前: 名無しさん : 2012-02-03 14:53

5さん
メ欄から解いてみてください。

8 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:00

メ欄に入れる電○が見つかりません

9 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:01

メ欄どこですか?

10 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:04

>>8さん
リ○○ンの近くにメ欄ありますよ

11 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:05

メ欄が必要ですよ

12 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:10

>>2 掛け算先にしてますか?

13 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:18

メ欄とは?

14 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:19

ハッピーコインは

15 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:20

メ欄1と2は持っているのですが数字の組み合わせ方がわかりません。

16 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:21

>>13
メ欄ですよ

17 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:23

>>15
それぞれの数字をそのまま当てはめてみてください
後はメ欄です

18 名前: 13 : 2012-02-03 15:23

か○の絵を解くヒントください

19 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 15:23

>>14 さん
最後の○ギ使用後 すぐには出ないで
メ欄をもう一度

20 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:25

>>18
メ欄です

21 名前: 13 : 2012-02-03 15:29

テ○ビのヒントは、メ欄以外も映るのですか?

22 名前: 13 : 2012-02-03 15:30

自己解決

23 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:30

星と六角形の絵は
どう見たらいいんでしょうか?

24 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:31

食器棚のパスがわかりません。皆さん簡単に解いておられるようですが・・。

25 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:33

>>14自己解決

26 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:35

>>23.24
絵のまま見ることがヒントですよ

27 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:42

HP入手方法のメ欄をどう見ればいいのでしょう?

28 名前: 27 : 2012-02-03 15:44

自己解決しました

29 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:44

レバーのヒントもう少しお願いします

30 名前: 15 : 2012-02-03 15:46

>>17
そのまま当てはめましたがメ欄1の記号の使い方がわからないです
いろいろ試しているんですけど・・・

31 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 15:48

>>27 さん
メ欄は済んでいらっしゃいますか?

32 名前: 名無しさん : 2012-02-03 15:49

24です。26さんありがとうございます。
なるほど。形はメ欄でなくても良いというわけでしたか。

33 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 15:49

失礼致しました
>>31>>29 さんへ

34 名前: 9です : 2012-02-03 15:50

>>11さん、 ありがとうございます。脱出できました

35 名前: 29です : 2012-02-03 15:58

メ欄がわからなくて

36 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:01

スクラッチ〇ードの削るものと、
水の入ったマグカッ〇、どう数字にするのでしょうか。

37 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:01

>>35 さん
メ欄で現れます

38 名前: ぴんく : 2012-02-03 16:03

どなたかメ欄の中の○バーのヒントをください。。

持ち物は○モ○ン(使用済)、○ミとソレで加工した割り○、○中○灯(とりあえず使用可の状態)、アイ○の棒、○ード、○ープ(使用済)、
フライ○ン(使用済)、、、、あと、沸騰させた鍋は動かせてません。。

39 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:06

>>36 さん
○ップは>>37
○ードは メ欄が開いていらっしゃれば そのアイテムが使えます

40 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:08

>>30
メ欄は済んでますか?

41 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:10

>>38 さん
>>31 メ欄の結果を こちらメ欄でヒントが得られます
後は>>26 さんのとおりです

42 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:11

>>38
メ欄をやってみてください
ヒントが出ると思います

43 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:15

>>39さん
食〇棚、一番下は開いていますが
その上の右側引出開いていません。
ノ〇ではないですよね。

44 名前: 15 : 2012-02-03 16:15

>>40
済んでます。
2つのヒントを縦に並べて書いていろいろと計算をしているんですが総ハズレ、メ欄1の記号の使い方がおかしいんでしょうか

45 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:19

>>44
2つのヒントをメ欄で合体させて、計○。

46 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:19

>>43 さん

47 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:19

皆さんが言ってるメ欄って何のことですか?

48 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:22

>>44
かなりきわどいヒントですが。。。
メ欄のようにして2組の数字を当てはめて計算式を作ってみて!

49 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:23

>>47
進めて行けば、わかります。

50 名前: ぴんく : 2012-02-03 16:23

>>39>>40さん
映ったものの三つのアイテムの計算は済んでますが、、
それをどうやって絵の中のマークと、アイスの棒とで組み合わせたらいいのか。。
あたま硬いのかしら・・(T_T)

51 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:24

>>46さん、
ありがとうございます。

52 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:27

>>49 どの辺まで進めればいいのでしょうか?
メ欄の最初の状態の謎もよく分かってないです。

53 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:28

>>50
ア○スの棒と組み合わせるものは別のものですよ

54 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:29

>>50 さん
レ○ーのヒントはメ欄だけで考えます
ア○スは その後に出てくる謎解きです

55 名前: mike : 2012-02-03 16:30

メ欄の使い道を教えてください

56 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:33

>>55
メ欄です

57 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:35

横からで申し訳ありません

>>52 さん
たぶん>>54 を解決されると進むと思いますが…

58 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:37

メ欄の解き方がさっぱりです。T○のヒントは見てますがどうしたらいいのか分かりません。

59 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:37

>>54 絵とはどの絵なのかがさっぱり

60 名前: mike : 2012-02-03 16:38

ありがとうございます、何かと組み合わせるのでしょうか?

61 名前: 15 : 2012-02-03 16:38

>>45,48
出来ました、ありがとうございました
●に惑わされていました

62 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:41

>>60
はい。
組み合わせますよ

63 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:44

>>59 さん
>>31 は済んでいらっしゃいますよね…^^;
メ欄が出ると思います
それが○バーのヒントです

64 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:49

>>63 まだすんでないです……

65 名前: ぴんく : 2012-02-03 16:51

>>54さん ありがとうございます。。。
でも解からず。。。
食○棚の右の引き出しもあけられないのです。。

66 名前: 通りすがり : 2012-02-03 16:57

ぴんくさん
食○棚レバーのヒントは壁の○とテ○ビにでてくる画面です。テ○ビのヒント画面はみましたか?

67 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 16:58

>>64 さん
では それを済ませてからですね^^;
一番最初に映る物から数○を得る事です

>>65 さん
○バーが解決すると開けられますので
よろしければメ欄で

68 名前: 名無しさん : 2012-02-03 16:59

>>65
メ欄

69 名前: あおびー : 2012-02-03 17:06

HPC取るためのメ欄教えてください

70 名前: 通りすがり : 2012-02-03 17:06

58さんテレビのヒント全て見ましたか?

71 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:07

みなさんが簡単に開けておられる食器棚左下の
開け方が分かりません(涙
メ欄がヒントですよね?
見方のヒント頂けませんでしょうか?

72 名前: ぴんく : 2012-02-03 17:09

>>66>>67>>68さん

TVの画面は計算済みで、3桁の数字が出ましたが、、、
刃物をゲットするときの○を動かすヒントと、三つのアイテムの画面以外に何かあるのでしょうか?
ちなみに計算して出た数字を入れても変化なしです・・・

73 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:12

>>69 さん
一度使ってらっしゃると思います

74 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:12

>>67 スク○ッチからは数字が出てきましたが、他は分からないです

75 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:16

>>71 さん
メ欄

>>72 さん
もう一度 ○算式を見直してみてはいかがでしょう

76 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:18

>>74 さん
>>35,37 とメ欄で…

77 名前: あおびー : 2012-02-03 17:20

>>73さん
メ欄にしてるんですけどねー
テレビに出た色を当てはめてもだめです
なんでだろ?

78 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:21

>>76 火がつかないので出来ません
どうやったら出来ますか?

79 名前: やま : 2012-02-03 17:28

ガス台の火は着くようになるんですか?

80 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:31

>>77 さん
メ欄1でいかがでしょう

>>78 さん
>>71,75 です

81 名前: やま : 2012-02-03 17:32

持ち物メ欄。

82 名前: ぴんく : 2012-02-03 17:33

>>75さん
計算違いなのでしょうね。。
違う式でやってみても3桁にはなりますが、変化ないです。。
三つのアイテムのそれぞれの数字は確認できてるんですが・・・

83 名前: 78 : 2012-02-03 17:34

>>80 左下は開けてますが……

84 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:37

最後のか○は、どこですか?

85 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:40

>>82-83 さん
申し訳ありません チャット化しそうなので
>>67 メ欄どうでしょう

>>84 さん
メ欄で見つかります

86 名前: あおびー : 2012-02-03 17:42

>>80さん
そっちでしたかっ!
解決しました!

87 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:42

他の人のスレ読んでもレバーがわかりません・・・
もう少しヒントお願いします!

88 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:42

>>82
計算はメ欄が先ですよ?

89 名前: やま : 2012-02-03 17:44

食器棚の下扉を開けてから詰まっています。中央右引き出しは開いていません。どなたか次にやることを教えてください。

90 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:48

とりあえずお料理してみたらいかかでしょう。

91 名前: 71 : 2012-02-03 17:48

すんません
ひとつメ欄に見えてました…

92 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:48

>>81,89 さん
お持ちの物を メ欄

93 名前: km5 : 2012-02-03 17:52

メ欄ないとつかないんですかね?

94 名前: やま : 2012-02-03 17:55

>>kit-katさんありがとうございます。
たぶんキッチンの下扉だと思うのですが鍵が見つかっていません。
皆さんがおっしゃる計算が先なのでしょうね^^;

95 名前: Kit-Kat : 2012-02-03 17:57

>>93 さん
>>8,13 さんを参考に

>>94 さん
メ欄を確認してみて下さい

96 名前: 名無しさん : 2012-02-03 17:57

小さい○が加工できない。
のびそうです…(不味そう)

97 名前: km5 : 2012-02-03 17:59

メ欄…

98 名前: 名無しさん : 2012-02-03 18:00

メ欄合体させた所で詰まっています
>>85さんのヒントで、どこかをピカーッとさせるのかと思って、また電○を入れ替えたのですが…違いますかね?

99 名前: km5 : 2012-02-03 18:01

解決しました

100 名前: 78 : 2012-02-03 18:02

解決しました。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):