Google Adsense

Escape Green Room の攻略 (398)

1 名前: ★廃土 : 2007-09-07 09:34

ttp://www.arcadebliss.com/escape-green-room.htm

2keys Gamesの新作脱出ゲームが出ました〜。今回は壁一面緑色をした部屋から脱出するのだ。
例によってアイテム欄はさくさく埋まっていくんだけど、使いどころを探すのはちょっと骨かも。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

201 名前: 114 : 2007-09-07 15:41

>>195
>>81・86辺り

202 名前: A : 2007-09-07 15:42

>>167>>171>>173>>177>>179>>183>>187>>190
ちなみに私です。自分自身どれを書いたか忘れてきたので、
以下A。

>>192さん
よかったです。

203 名前: A : 2007-09-07 15:42

>>167>>171>>173>>177>>179>>183>>187>>190
ちなみに私です。自分自身どれを書いたか忘れてきたので、
以下A。

>>192さん
よかったです。

204 名前: A : 2007-09-07 15:46

>>193さん メル欄

205 名前: 195 : 2007-09-07 15:46

>>200 >>201
落としたものは取ったのですが、これをくっつけて箱にするのでしょうか??

206 名前: 195 : 2007-09-07 15:47

自己解決しました。

207 名前: 名無しさん : 2007-09-07 15:49

2段目の左から2番目と、3段目の左から4番目がどこにあるか、ヒント下さい!

208 名前: 名無しさん : 2007-09-07 15:55

Aさんメル欄@&Aならどこかになにかあるのでしょうか

209 名前: 名無しさん : 2007-09-07 15:57

6桁の数字はメル欄からですか?

210 名前: A : 2007-09-07 15:58

>>208さん
1を使って、2じゃなくてメル欄。

211 名前: A : 2007-09-07 16:00

>>209さん
それは使いませんよ。

212 名前: kiki : 2007-09-07 16:06

メ欄の並べ方・・・わかりません。助けてください。

213 名前: 209 : 2007-09-07 16:06

>>211
なるほど、あの本からですね・・・
難しい・・・

214 名前: A : 2007-09-07 16:08

kikiさん >>208さんのメル1見ましたか?

215 名前: 209 : 2007-09-07 16:09

箱の文字からできそうな数字にするってことでしょうか?

216 名前: kiki : 2007-09-07 16:10

>>214 見ましたよ。でも、wから始まる数字も思いつかないし・・・

217 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:11

Aさんすいません数字のページで悩んでますけどもしかして
違うページなんですか

218 名前: A : 2007-09-07 16:12

>>213さん メル欄
>>217さん そのページでいいです。

219 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:13

箱の数字は本さえ見れば簡単にできましたよ。

私はその後で詰まってます

220 名前: A : 2007-09-07 16:13

>>215さん そうです。

221 名前: A : 2007-09-07 16:15

>>219 それができれば後は楽なはず。
緑のパズル以外。

222 名前: |ω`) : 2007-09-07 16:15

>>216
箱を触れば幸せになれるかも

223 名前: 夜子 : 2007-09-07 16:17

どなたか上段の左から2番目がどこにあるのか教えてくださいませんか?全く出ていないようなので単純な所なのではと思いますが…

224 名前: A : 2007-09-07 16:18

kikiさん すいません。読み落としてました。
>>222さんの通りに...

225 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:19

>>221
金庫の中みは何に使うのですか?

226 名前: 209 : 2007-09-07 16:20

例えば一番右からしたとして・・・
頭はメル欄1ではじまる数字しかない思うのですが、そうすると2段目にはメル欄2にならないと・・・でも2段目にメル欄2がない・・

227 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:22

箱残り3つ・・・
上段左から2番目、中段右から2番目、下段右から2番目。
どこにあるのでしょう・・・

228 名前: A : 2007-09-07 16:22

夜子さん メル欄

229 名前: A : 2007-09-07 16:24

>>226さん メル欄

230 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:25

金庫の中身自己解決

231 名前: 夜子 : 2007-09-07 16:26

>>228さん ありました!ありがとうございました!!

232 名前: 227 : 2007-09-07 16:26

自己解決。アイテムをちゃんと調べるのが大事ですね。

233 名前: kiki : 2007-09-07 16:28

>>209さん 一番右上の箱はメ欄@です。メ欄Aがありません。
箱の並びはランダムなんですか?

234 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:29

game over何ですが 脱出成功でいいのでしょうか?

235 名前: ばなな : 2007-09-07 16:29

爆弾の作り方がわからないのですが、メ欄ではないのですか?

236 名前: A : 2007-09-07 16:31

>>234さん 2KEYSのゲームはいつもこれで成功ってことらしいです。

237 名前: 209 : 2007-09-07 16:31

>>233
あら・・・私のはメル欄です。
ランダムなのか><

238 名前: |ω`) : 2007-09-07 16:32

>>233
ヒントになった本はどういう書き順だったか思い出せば幸せになれるかも

239 名前: A : 2007-09-07 16:32

>>235さん 1つはあってますが、もう1つはその始めのものの絵が描いてあるもの。

240 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:33

>>235
メル欄です

241 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:33

>>237さん
それはドコを見てわかりますか?

242 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:35

箱の文字の並べ方は毎回変わりますよ。

243 名前: A : 2007-09-07 16:35

箱のは、頭文字から本のと比べて右上から見てみると判り易い。

244 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:35

Aさん無事GAME OVERしました ありがとうございました
ジャッキとはしごに悩みましたけど

245 名前: 237 : 2007-09-07 16:37

>>241
箱の一番右上です・・・

246 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:37

>>243
なぜ右上?左上からでしょ。

247 名前: A : 2007-09-07 16:37

>>244さん おめでとうございます。
その辺はわかるけどちょっと無理やりっぽいですよね...

248 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:37

悔しい!緑の全部水色になっちまった!

249 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:37

>>243さん
全然わかりませんT T
本の頭文字がハコにありません・・・。

250 名前: 237 : 2007-09-07 16:38

箱・・・縦に見て、上から下にむかって3つですよね?

251 名前: ばなな : 2007-09-07 16:39

>>239 >>240
そういう事だったんですか!ありがとうございます!

252 名前: A : 2007-09-07 16:39

>>246
そうでした。
箱のは、頭文字から本のと比べて左上から見てみると判り易い

253 名前: kiki : 2007-09-07 16:39

同じく・・・頭文字から当てはまるものがみつからず・・・

254 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:39

本の該当ページの表記はメル欄の通り。
左上から順にエスペラントで横書き。

それより、金庫開けたあとどうしたらいいのか・・・

255 名前: A : 2007-09-07 16:41

>>254 それを使って何かを取る。

256 名前: |ω`) : 2007-09-07 16:41

>>250
>>238を読むと幸せになれるかも

257 名前: A : 2007-09-07 16:43

kikiさん 英語のじゃなくて、Esperantoの数字ですよ。

258 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:43

>>256さん
幸せってどういう意味ですか・・・><

259 名前: なむる : 2007-09-07 16:44

んー、どうも中段あと4個が見つからない。。。過去レスにあるのは全部見つけたから○ィーパックレベルの楽なところだと思うんだけど
誰か覚えてたらヒントください

260 名前: |ω`) : 2007-09-07 16:46

>>258
解ける=幸せですw

261 名前: 237 : 2007-09-07 16:46

なるほど!
メル欄1だったのですね。それをメル欄2で・・・?

262 名前: kiki : 2007-09-07 16:47

>>254さん ありがとうございます。縦にならべるものだとばっかり・・・
ヨコ書きですね。解決しました。

263 名前: A : 2007-09-07 16:48

>>261さん 2じゃなくて、当てはまるのをその中から見つける。

264 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:48

>>260さん
ギャハw そのまんまでしたねw
>>238さんのを見ても書き順もわかりませーん

265 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:49

266 名前: 261 : 2007-09-07 16:50

>>263
わー!やっと理解できました!!
やってみますw

267 名前: 名無しさん : 2007-09-07 16:51

>>263さん
メル欄は6文字もないですよね・・・?

268 名前: A : 2007-09-07 16:52

>>267さんメル欄

269 名前: 267 : 2007-09-07 17:00

>>268さん
左の一番上の箱がメル欄なんですけど
それに当てはまる数字がないんです。

270 名前: A : 2007-09-07 17:01

>>269さん メル欄

271 名前: kiki : 2007-09-07 17:03

>>269さん メ欄から始まるエスペラント語の数字ありますよ。

金庫から取ったものが、どう使っていいのかわかりません。

272 名前: 269 : 2007-09-07 17:04

>>270さん
それもわかってるんですけど・・・
なにがおかしいのかできません><

273 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:05

>>271
普通は重いものに使いますよね。

274 名前: A : 2007-09-07 17:06

kikiさん それは、重いものを持ち上げるのに使いますよね。

275 名前: kiki : 2007-09-07 17:08

>>273 ありがとうございます。クリアできました。

276 名前: A : 2007-09-07 17:09

>>272さん >>271のメル欄で言われてたように、ひとつずつ見てみては。

277 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:11

下の段の右から3つ目の箱が見つからないんですがわかる方いまうすか?
メル欄開けた時の箱はどこに行ったのやら;

278 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:12

↑すいませんありました;

279 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:14

>277さん 下の段の右から3つ目か覚えていませんが、メ欄をどうぞ。

280 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:14

12のエスペラント語はメル欄ですよね?
4文字使ったら、その右は二文字?

281 名前: A : 2007-09-07 17:18

>>280 それはメル欄

282 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:27

>>281さん
メル欄でしたねw
3つのスペルとは限りませんか?
あ〜わからない・・・ごめんなさい

283 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:29

箱の右上、見つかりません。
ヒントを頂けませんか?

284 名前: A : 2007-09-07 17:30

>>282さん 限らないです。
がんばって!もう少し。初めを気づけばすぐにできますよ。

285 名前: 282 : 2007-09-07 17:31

>>284さん!
できましたー!
メル欄なんですね!
ありがとうございました!

286 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:34

ようやくパズルクリア…>>88さんのパズル解説が役立ちました。
ありがとうございましたっ!

287 名前: A : 2007-09-07 17:35

>>285さん よかった!
>>283さん メル欄

288 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:35

ようやくパズルクリア…>>88さんのパズル解説が役立ちました。
ありがとうございましたっ!

289 名前: にゃお : 2007-09-07 17:35

箱一番右列の真ん中がどうしても見つかりません
ヒントいただけないでしょうか??

290 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:38

>>287さん
窓に何かしたら何かあるのですか?
もうクリアしちゃったけど・・・・

291 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:40

>>290
メ欄の端っこは見つけましたか?

292 名前: A : 2007-09-07 17:40

>>290さん
窓際にあったものを、って感じだったけど、もうしてたのかな?

293 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:40

Aさん、ありがとうございます!
すっかり手紙に怯えてました(笑)

最後の一つ、真ん中の左から2番目も未だわからず・・・。
ヒントをお願いします。

294 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:41

箱と数字の関係はわかるのですがその数字はどこにあるのでしょうか?

295 名前: A : 2007-09-07 17:44

>>293さん メル欄

296 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:44

メル欄はどこへ・・・ヒント下さい

297 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:47

Aさん、再びどうもありがとうございます。

では、いよいよエスペラントに取りかかります!!

298 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:48

ぁ・・・脱出するのにメル欄は使いますか?

299 名前: 名無しさん : 2007-09-07 17:49

>>298
使います

300 名前: A : 2007-09-07 17:50

>>296さん 奥のほうをよく見ると...
>>298さん 使いますよ。最後の最後に。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):