Google Adsense

Olivia Game の攻略 (208)

1 名前: ★廃土 : 2006-12-03 23:49

ttp://www.spoergolivia.dk/game.asp

なにやらメカメカしいところから始まるこちらは脱出ゲームなのかな?
暗号を解いて先へ進もう。
なお、我々日本人には知らなきゃまず無理な箇所があるので、以下に記しておきます。

ゲーム中、先へ進むためにデンマーク語で質問に答えないといけない箇所があるようです。
その際には"Charles Lindbergh"か、"Buster Keaton"か、"Bornholm"と
入力すると先へ進めるそうです。(情報:海外サイトより)

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

101 名前: 97 : 2006-12-04 14:11

あっすいません!

102 名前: mole : 2006-12-04 14:12

メル欄でつまってます。
これからどうすればいいですか?

103 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:15

>>99
それは、終わりのほうの部屋に入ると絶対に目に入ります。
まず、その部屋までいきましょう。
>>97
先に進むと、まだ本棚出てきますよ。

104 名前: mole : 2006-12-04 14:18

オウムに何か話しかけるんでしょうか?

105 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:20

>>104
オレンジのやつはまだ足りませんよね。
残りを探しに行きましょう。
まだ、触ってない装置がどこかに無いですか?

106 名前: mole : 2006-12-04 14:24

>>105
今、メル欄出てきました〜
でもそこでどうしたものか?^^

107 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:27

はしご上ってクリア??

108 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:31

B2の右側のドアを開けた所まで着ました右端の金庫にパネルを嵌め込む事が出来ましたこの後如何すればいいのか解りません。チェーンの鍵・色のドアは手付かずですヒントをお願いします

109 名前: mole : 2006-12-04 14:33

メル欄がわかりません〜

110 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:34

>>108
色のヒントは…絵の具、かな。

111 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:35

>>109
「順番」どおりに。

112 名前: mole : 2006-12-04 14:36

>>111
ありがとうございます!!
B2の部屋に行けました^^

113 名前: 108 : 2006-12-04 14:40

110さんありがとうございました
今開きました。

114 名前: s : 2006-12-04 14:48

B2の一番奥の金庫を空けたらカードの束。
どうしたらいいんでしょうか?
検討がつきません…

115 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:50

鍵ってどうやったら取れるのでしょうか?

116 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:53

>>114
一枚づつちぎって取れますよね。
それを持ってあるところへ…
>>115
アイテム使ってみてください。

117 名前: s : 2006-12-04 14:57

>>116さん

おー!何やら答えてくれるのですが、
言葉が分かりません…。
全部答えてもらうのでしょうか?

118 名前: 名無しさん : 2006-12-04 14:59

時計がどうしても分からないんですが、メル欄なんでしょうか?

119 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:00

>>117
ええと…メル欄です。

120 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:03

>>118
もう少しだけ未来です。

121 名前: 108 : 2006-12-04 15:04

ありがとうございました。言葉が解ればもっと楽しいんでしょうねェ
多分クリアだと思うのですが・・・?

122 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:05

>>120
空いた!あざーすっ!

123 名前: mole : 2006-12-04 15:07

メル欄がわからないんですが?

124 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:21

>>123
数列のやつ…かな? ヒントのほうが難しい…
増えていく数に一定の法則があります。

125 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:23

鍵取れました〜!けど鍵差し込んだパネルのボタンが解らない。
どこかヒントって有るんでしょうか?

126 名前: mole : 2006-12-04 15:24

>>124
ありがとう〜!
できました^^

127 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:25

>>124 あるよ 地下2階にはまだ行ってないのかな?

128 名前: 127 : 2006-12-04 15:26

すみません アンカーミス >>125です

129 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:40

過去レスを見てもUFOキャッチャーがわかりませーん(泣)

130 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:51

>>129 UFOキャッチャーで取るべきものはあるところに書かれてますよ
割とカラフルに堂々とあります注意してみましょう

131 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:53

>126

私数列のやつ読んでもわかりません。。
ヒントお願いします!!

132 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:53

本棚のへやはどうやって入るのか、教えてください。

133 名前: 名無しさん : 2006-12-04 15:56

>>130
ありがとうございました!!!

134 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:06

>>131 どれ?
>>132 本棚の部屋とは何処の事?

135 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:22

私もオレンジの機械の数列が
わかりません、倍数じゃないのですか?
ヒントをお願いします

136 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:25

>>135 何処?2箇所あるんだけど

137 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:27

すみません、B2の左の部屋の手前のです

138 名前: おじょー♪ : 2006-12-04 16:29

Eー2のロボわけわからん

139 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:30

すみません、B2の左の部屋の手前です

140 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:34

132です。
動くロボットがいるとか、みなさん書いてますが私はまだみてません。想像するに地球儀の部屋の本棚は動くのかなー?と思ったんですが・・
ちがいますか

141 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:35

>>139 差を書いてみましょう

142 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:35

>>140 違います

143 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:44

B2のUFOキャッチャーはどうすればいいんですか?
あと右側の数字のヒントはどこにありますか?

144 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:50

>>143 すぐ上の過去レスぐらい読もう
  129 139 が同じ質問をしている そして回答済み

145 名前: 名無しさん : 2006-12-04 16:59

>>141 さん、ありがとうございます!
開きました

146 名前: 名無しさん : 2006-12-04 17:16

金庫の3文字どうしてもわかりません〜。。

147 名前: 名無しさん : 2006-12-04 17:25

>>146 あるところに書いてあります
それを探しましょう
さり気なく堂々と書いてますよ

148 名前: 名無しさん : 2006-12-04 18:15

地球儀とヵ時計ってなんヵ意味あるんですヵ???

149 名前: 名無しさん : 2006-12-04 18:16

地球儀とヵ時計ってなんヵ意味あるんですヵ???

150 名前: 名無しさん : 2006-12-04 18:16

>>148 意味はある

151 名前: 名無しさん : 2006-12-04 18:24

時計のヒントを教ぇてくださぃ。

152 名前: 名無しさん : 2006-12-04 18:26

時計のヒントを教えてください

153 名前: Elf : 2006-12-04 19:16

オルゴールはどこですか?

154 名前: 名無しさん : 2006-12-04 19:19

>>153 機械?円盤?どっち?

155 名前: 名無しさん : 2006-12-04 19:33

>>152
いま、
とけいあいたよ

156 名前: 名無しさん : 2006-12-04 19:37

ついでに地球儀もあいたよ

157 名前: Elf : 2006-12-04 19:54

機械のほうです。また、UFOキャッチャーで取ったものはどこに使えばいいのかしら?

158 名前: 名無しさん : 2006-12-04 19:56

>>157 地下2階です 使いどころは見ればすぐに分かりますよ
まだそこまで行っていないのでしょうね

159 名前: Elf : 2006-12-04 20:23

B2の金庫ですか?入力できません。

160 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:27

金庫開けたら、もしかしてクリアですか?

言葉が、わから・・・。

161 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:27

>>159 それでは取ってきた物が違うと言うことですよ
   130を読めば分かりますよね

162 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:29

>>160 あと少しですよ
中のどれかが当たりです
ほんと言葉分からないと辛いですよね

163 名前: Elf : 2006-12-04 20:30

B2の本棚の奥の3文字ですよね。でもUFOキャッチャーにはそれがないんです。

164 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:33

>>163 違います
”カラフル”ですよ

165 名前: Elf : 2006-12-04 20:34

ありがとうございます。探してみます・・・。

166 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:38

>>162
あ、雪が降ってました。
ありがとうぅ〜
無事クリアできましたよ〜

167 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:39

>>166
おめでとう〜
ほんと言葉が理解できれば秀作なんだけどね

168 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:39

>>165
なんか、回りそうで、
一番取りやすそうなのを素直に取るといいよ

169 名前: Elf : 2006-12-04 20:40

わかりました!でもその後のぱらぱらカードが・・・一難去ってまた一難・・・。

170 名前: 名無しさん : 2006-12-04 20:43

>>169 そればかりはヒントが出せない・・・
言葉が分からないもので・・
どれかが当たりですので頑張ってください

171 名前: Elf : 2006-12-04 20:54

クリアーできました。thank youです。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):