Google Adsense

Chemical Room の攻略 (763)

1 名前: ★廃土 : 2008-11-25 15:03

ttp://nirani.web.fc2.com/chemical.html

PRG・にらさんの脱出ゲーム第1弾です。オーソドックスな脱出ものだよ。
家具がかなりたくさん置いてある部屋から脱出しましょう。一見、ケミカルとは無縁のような部屋だけど?

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

301 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:03

上の棚どうやってあけるの?メ欄関係あり?

302 名前: 296 : 2008-11-25 21:04

>>299>>300
でました!本当に有難うございます!
これで先に進める・・・

303 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:05

>>301
ない。
コインを・・・

304 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:05

引き出しの次は調合ですか?

305 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:05

>>301
メ欄をはめるとか○出てきます

306 名前: 純太 : 2008-11-25 21:06

ダメだ〜〜・・
は○み 見つけたけど、どう使ってよいのやら。。
試験管のメモリも、過去ログ見てもうまく行かない。。
冷蔵庫は開け済み。
どーすりゃいいの??

307 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:08

>>306
はさみで日記の17,18Pをみつけましょう

308 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:09

>>305
どこにはめるんですか?
機械はまだ受け付けてくれないし・・

309 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:10

>>308
メ欄

310 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:12

調合で作られる薬品は1つでしょうか?

311 名前: 297 : 2008-11-25 21:12

>>299、300
ありがとうございます。開けるので一回、閉めるので一回だったとは・・
無事アレをゲットです。

312 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:13

trueendがわからない・・・
誰かヒントください・・・

313 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:15

>>309
わかりました。ありがとうございます。

314 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:17

>>311
私もわからない。。。
メ欄が関係あるようですが。。。

315 名前: 純太 : 2008-11-25 21:20

>>307
日記をは○みでクリックしまくったのですが、17,18P
分かりません。。あと、ベッドやいろんなところも。
脱出ゲームは初心者ではないのに。。情けない、トホホ・・

316 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:21

trueendのパスは「CtoT」がヒントじゃないのかなー
エラーが出てしまう…

317 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:22

>>315
19開いて左端をジョキジョキ

318 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:22

>>315
16Pの端をはさみで・・・

319 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:23

日記クリアーできました。でも、今度試○管と金○がわかりません。
ヒント下さい。

320 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:25

金○は試験○が終わってから。
メモリはメ欄で考えて

321 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:26

trueENDのパス解除して、出口が出たってなったんだけど・・・

どこからでればいいのやら・・・

322 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:27

>>321
パスのヒントある?

323 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:27

やっと全クリアー!
>>316
目欄

324 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:27

>>321
trueENDのパス、ヒント下さい

325 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:29

>>321
それはおそらくメ欄の下ではないかと思うんですけど・・・
パス解除のヒントをください。

326 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:29

メル欄のパスってなんでしょう

327 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:30

オープニングからして、将棋の付近にドア?
>>321
パスってどこにありました?

328 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:31

メル欄も作らなくちゃいけないのかなぁ

329 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:31

>>323
メ欄って?調合ですか?

330 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:33

trueパスのヒント・・・

書いちゃうとモロ答えになるから・・・

わかりにくいかもだけどメ欄

331 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:33

>>329
そうそれ
目欄

332 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:33

試○管ってレベルあがるの?なんだかわからない。持ってるのは、あ○い液とみ○色の液なんだかど

333 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:38

true…メ欄がわからない

334 名前: 純太 : 2008-11-25 21:40

>>317
そういうことでしたか。。
メル欄マイナスでメモリ反応しました。
あれが分からないと進みませんね。。
ちょと頑張る気になりました。その後奮闘中・・
ありがとうございました。。

335 名前: 325 : 2008-11-25 21:45

全然メ欄は関係なかったですね。

336 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:46

副産物作れない
ヒントプリーズ!

337 名前: 333 : 2008-11-25 21:47

総当りでできたけど答えがわかってもなんでそうなるかわからん

338 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:49

>>336
どこまでわかってますか?

339 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:51

>>338
ぜんぜん・・・
普通にキャロット作って出たエンドしか見てないから、
今再び調合のところ

340 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:51

>>337
個人的にはメ欄のほうがっぽいと思うんだけど、まあ作者さんがそう思ったのなら仕方ない?

341 名前: 316 : 2008-11-25 21:52

私も総当たりで調合○できました。
○神じゃーなかったんですね。
>>323さんヒントありがとう!

342 名前: 297 : 2008-11-25 21:53

副産物できたけど、パスがわからない。

343 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:55

副産物、タロットに関係あり?
だとするとジャックと青い液体がなにになるのか・・・

344 名前: 名無しさん : 2008-11-25 21:57

>>343
メ欄はもうキャロット作成に使ったから無視

345 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:00

試○管わからない〜ヒントお願いします。

346 名前: 343 : 2008-11-25 22:03

>>344
お〜!
ありがとー!できたよ。

347 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:05

ラ○ター出ませんorz
メモ裏、本体のマークも見て、過去レスの通り左から見てるつもりなんですが、
どっちがどっちなんだかよくわからないです;

348 名前: 337 : 2008-11-25 22:05

>>340>>341
ですよねぇ、もしくはメ欄かと思ったんですけど。
まぁ仕方ないです。

349 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:07

>>342
パスは副産物を使うと…

350 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:08

パスってどこにあるの?
一応アレはあそこに置いてみたけど・・・
副産物の使いどころはないの?

351 名前: 347 : 2008-11-25 22:08

自己解決しました。上下逆だっただけでorz

352 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:09

>>副産物はどこに使うんですか?ヒント下さいー

353 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:10

>>352
メ欄です

354 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:11

副産物の作りかた、ヒント下さい。

355 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:12

>>349
無事脱出できました
ありがとう

356 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:13

>>354

344参照

357 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:16

藍色のが死神じゃないのが惑わされる

358 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:16

副産物はメ欄1をメ欄2して…

359 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:17

>>353さん
ありがとうございました
やっと出られた

360 名前: 297 : 2008-11-25 22:20

>>349
ヒントありがとうございます。
無事エンドにたどり着けましたw
このゲームは奥が深かった・・

361 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:21

trueの出口ってどこですか?
パス入れて冷蔵庫のあたりを探してるんですけど、何もないです・・・

362 名前: 354 : 2008-11-25 22:22

>>356、358さん
副産物は、調○機でできるの?
それとも、パ○○ン?

363 名前: 純太 : 2008-11-25 22:25

ペットボトルと、コイン、油のメモまで行きましたが疲れた。。
もーこれ以上は、ヒント頼りでしか行けない気がする。。

残念ですが、リタイヤします。。支援してくださった方々、
ありがとうございました。。

メル欄にこれまでのヒント

364 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:29

>>362
キャ○ットと一緒です。

365 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:30

副産物はいくつ出来ますか?

366 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:32

>>361
メ欄あたりで探してください

367 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:33

>>365
一つですよ

368 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:37

>>367
ありがとうございます
私ちょっと勘違いしてました

369 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:50

まだ冷蔵庫開けられずにいます・・・
2枚目のメモってどこにあるんでしょう?

370 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:51

trueのパスヒントも見つけたのですが、肝心の答えに行きつけません。
大文字小文字の区別とか、スペース入力の必要とかってありますか?

371 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:52

メモリ終わって金庫にコ○ンはめましたがパスがさっぱりです。
ピンクの液体もどこにあるかわかりません。
どなたかヒントをお願いします!

372 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:53

373 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:54

>>369
骸○骨よく調べて。>>121へ。

374 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:56

>372

うわぁぁぁぁぁ恥ずかしいorz
パス出来ました。ありがとうございます。
早く通路見つけて逃げてしまいたい…!

375 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:56

副産物はメ欄は関係ないですよね?
レス見てもわかりません…
ヒントください><

376 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:57

副産物がどうしてもわかりません!
タ○ットでト○ンプに関係ない方を使うみたいなのですが…
調べてもよくわからないのです
もう少しヒントいただけますか

377 名前: 名無しさん : 2008-11-25 22:58

TrueのPCへの入力はメ欄でしたよ。
すっかり勘違いしてた

378 名前: 371 : 2008-11-25 22:59

金庫は開きました!ピンクはまだなぞのままです

379 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:00

>375-376

メ欄でぐぐったらいい感じのヒントが得られましたよー

380 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:00

金庫はあとパスだけなんですけど、どう考えたらいいですか?

381 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:03

>>379 さん見たのですが、数字がわからないのです…

382 名前: 379 : 2008-11-25 23:10

>381

見てるサイトが悪いのかも?私が見たトコには記載されてましたから。
ローマ数字が読解できれば問題ないと思います。

383 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:10

引出しのメモ、上下書いてあるメモはどこに・・

384 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:10

>>379
ありがとうございました!

385 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:11

初歩的な質問で恐縮ですが、
引き出しの開け方を教えてください
皆さんの言う引き出しのメモとやらが手に入りません

386 名前: 371 : 2008-11-25 23:16

副産物の使い道をどなたか教えてください;;

387 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:21

>>379
ありがとうございます、副産物ができました。
でもそのあとPCパスが過去レス読んで、
いろいろ試しているのですが、エラーになる><

388 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:22

>>385
自分の持ってるアイテムメ欄よーく調べて。

389 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:23

冷蔵庫のパスが分からないです。
過去レスのヒントを見ても分かりません。。。

390 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:26

>>389
>>121へ。
ただし、メ欄持ってないとあかない。

391 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:28

メ欄持ってます。
でも思い当たる数字を入れてもエラーに(泣

392 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:33

黄色と緑 持ってます
どうすればいいのかヒントをお願いします

393 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:34

>>391
メ欄1は?、それのメ欄2>>121へ。
もうほとんどネタばれ。

394 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:38

冷蔵庫、あいたんだけど、なんでメ欄なの?

395 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:39

>>392
私もそれで、1時間以上とまってます。
過去レス読むと、メ欄みたいなんですが
情報が交錯してて、どれが正解かわからない><。

396 名前: たこぽん : 2008-11-25 23:44

副産物、メ欄で該当する数字を入れても調整に問題があると…
番号はあってると思うんですけど、問題がなんなのか

397 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:46

>>396
どうやら○神ではなく○魔のようですよ

398 名前: 371 : 2008-11-25 23:46

>>396
メ欄参照
私はそれだけ総当りしました。。

副産物の使い道がわからなーい!

399 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:47

>>396
死神じゃなくて、悪魔。

400 名前: 名無しさん : 2008-11-25 23:49

緊急通路のパスがわからん

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):