Google Adsense

ねんどからの脱出 の攻略 (222)

1 名前: ★廃土 : 2008-05-08 13:32

ttp://studioregalia.web.fc2.com/

スタジオレガリア・パルナ子さんの脱出ゲーム第1弾です〜。ゲーム画面をクリックしてスタート。
粘土でできた、なんとも可愛らしい部屋からの脱出だよ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: 名無しさん : 2008-05-08 13:48

金○のパスが解りません…
クリアした方いらっしゃいますか?

3 名前: 名無しさん : 2008-05-08 13:53

かわいいですね
シンプル画像なので
探せるところってないですよねぇ
マイナスDとか見つかれば
進みそうやなぁ。

4 名前: 名無しさん : 2008-05-08 13:55

>>3 −ド○○○ー何処にあるんですかねぇ?

5 名前: 名無しさん : 2008-05-08 13:55

目欄はあるんだけど。。。
その使い道もわかりません(;→д←)

6 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:07

メ欄

7 名前: 6 : 2008-05-08 14:09

すいません間違えました。
メ欄あるけどどこにも入らないんですが
わかる方いらっしゃいませんか?

8 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:10

>>7 か○自体何処にあるのか…
何処にあったんですか?

9 名前: 6 : 2008-05-08 14:12

あ、ドラッグしたら使えました。すみませんでしたm( )m

10 名前: うめち : 2008-05-08 14:12

>>5さん どこらへんで見つけました?
ヒントプリーズです

11 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:14

アイテムはドラッグで使うのねw
解りにくいw

12 名前: 5 : 2008-05-08 14:15

>>10
目欄辺りに目を凝らして。。。

13 名前: 6 : 2008-05-08 14:15

>>8
適当にクリックしてたのでよく覚えてませんが、
わかりにくかったです。
メ欄

14 名前: 麻美 : 2008-05-08 14:18

+ド○○バーと紙2枚と 
変な絵しかない。。。

15 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:19

へら発見

16 名前: うめち : 2008-05-08 14:19

>>12 ありがとう^^ 発見できました

そして、加工しないとダメなんだよね。きっと
考えてきまーす

17 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:20

絵を2枚繋げるとメ欄1と読めるけどこれでは金庫は空かない。

あとメ欄2の個数だと思うんだけど桁数が合わない。

18 名前: 麻美 : 2008-05-08 14:21

オレンジの絵を黒の絵の 
隣に掛けてから進みません

19 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:21

>>17
それとメ欄で

20 名前: やん : 2008-05-08 14:22

メ欄@した絵はメ欄Aのパスじゃないのかな?

21 名前: みちゅ : 2008-05-08 14:22

青い家具の目欄

22 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:22

アイテム不足だけど、一応ク リ あ

23 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:23

金○が開きました(;◔ิд◔ิ)
目欄

24 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:25

使う場所がわからない・・・

25 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:26

メ欄1で合ってますか?
メ欄2とメ欄1でどうすればメ○通りになるものやら

26 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:27

>>24
持ってる何かを加工します。

27 名前: lili : 2008-05-08 14:28

>>25
メ欄2、違いますよ。
4ケタの数字のうち、最初と最後はメモでわかりますよね。

28 名前: sage : 2008-05-08 14:28

メ欄ってどこにあるの??

29 名前: 24 : 2008-05-08 14:28

26 さんやっぱりそうですよね
やってみたけど変化がなくて
ポイントが狭いのかな・・・やってみます
ありがとう

30 名前: みちゅ : 2008-05-08 14:29

クリア☆
以外に…単純;
ねんど
ということを
考えれば脱出できるかも

31 名前: 25 : 2008-05-08 14:30

金庫解けたけどなんだか腑に落ちない ^^;

32 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:33

D&Dのポイントが狭いかなんかで反応悪いね。
できないからここじゃないんだ、と思って選択肢から
はずしてたのが実は正解とかがあったので、反応ない
=間違いと即断しないのが秘訣かも。

33 名前: だんだんだん : 2008-05-08 14:33

絵の文字は一部記号ですよ。

34 名前: 麻美 : 2008-05-08 14:34

目欄どこですか?

35 名前: 麻美 : 2008-05-08 14:35

目欄どこですか?

36 名前: やん : 2008-05-08 14:38

>>35
メ欄の中

37 名前: だんだんだん : 2008-05-08 14:38

>>34
メル欄。

38 名前: みほ : 2008-05-08 14:40

クリア…
でもメ欄が納得いかない〜><

39 名前: 麻美 : 2008-05-08 14:40

目欄教えてください

40 名前: やん : 2008-05-08 14:41

Endは1つだけ?
メ欄しなかったけど・・・

41 名前: だんだんだん : 2008-05-08 14:42

金庫の数字の一部は、ズバリ、メル欄に書いてある!

42 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:43

>>40
その中にメ○が入ってましたが・・・。

43 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:44

絵とメモの最後の数字は○ の関連性がわからないです
○△□はあれを当てはめて計算すればいいんですよね?

44 名前: わらし : 2008-05-08 14:44

金○のヒントプリーズ!!

45 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:46

絵はメ欄と書いているんですか? 
それが分かってもパスわからんww

46 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:47

メ欄さえあれば脱出できるね

47 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:47

3116? 
意味不

48 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:47

金○開いたけど。
なんでその数字なのかわからない…。

49 名前: やん : 2008-05-08 14:49

>>42
その中にメ欄@があったわけですか。
そこだけゴリ押ししたもので・・・じゃ〜メ欄Aで開けるんですね。
そのメ欄Aの在り処がわからなかったのですが・・・クリアです・・

50 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:50

○が2つ重なっているのは何かに使う?

51 名前: むー : 2008-05-08 14:51

へ○ってどうやって使うの?
メル欄に使うのかと思ったけど
使えない

52 名前: だんだんだん : 2008-05-08 14:51

>>45
言い換えれば、「○番目は○」かな。

53 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:52

金庫の数字は総当たり戦でようやく開けました^^;
多分、額はメル欄ということではないかと

54 名前: やん : 2008-05-08 14:53

○庫は・・・メ欄

55 名前: むー : 2008-05-08 14:54

自己解決

56 名前: やん : 2008-05-08 14:54

>>51
ドラッグで使えますよ、何回かチャレンジして

57 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:55

過去レスにある か○
い○の所?
手前でしょうか、奥でしょうか・・・
クリックしまくっているのですが出てきません

58 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:57

>>57
確か手前だったと思います・・・。
数字のメ○、最後の方はどこにあるのでしょうか・・・?

59 名前: やん : 2008-05-08 14:58

>>58
それもその近くですよ

60 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:58

>>58
ありがとうございます。
・・・まだ見つかりませんが

メル欄でメモは見つけたんですがorz

61 名前: 名無しさん : 2008-05-08 14:59

>>59
>>58です。ありました!

62 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:03

>>60
メル欄

63 名前: やん : 2008-05-08 15:07

>>60
メ欄

64 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:24

ハートの○はどこへつかう?

65 名前: kan : 2008-05-08 15:24

金庫のパスは、
「○モの数字」、「○△□」、「○モの数字(変換後)」の順では、ないんでしょうか?
○△□を、どうやって2ケタにすればいいのか。。。

66 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:25

アイテム欄がかなり空欄でみ○りのDoorからでた。
これでいいのかw

67 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:26

金庫の最初の数字が、なんであれなのか解らん(w

68 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:31

小さい箱のメモを見ると

69 名前: kk : 2008-05-08 15:33

>>65
私もいまいちよく分からなかったんですが、
○△□は、一桁でおk。
最初と最後の数字はわかってますよね?
あと一つは、絵です。

70 名前: ゆきネコ : 2008-05-08 15:35

金庫の数字がどうしてもわからない;;
だめだ〜><

71 名前: ゆきネコ : 2008-05-08 15:37

お・・・
なぜか自己解決

72 名前: kan : 2008-05-08 15:37

>69さん

最初と最後の数字は分かりました。
絵によって、最後の数字は変わりますよね?
真ん中の2ケタが「○△□」ではないんでしょうか?

73 名前: だんだんだん : 2008-05-08 15:40

変換する必要はないですよ。
○△□は計算すれば一桁になります。

74 名前: kk : 2008-05-08 15:41

>>72
ごめんなさい。
なんでそうなるかは、わたしも理解できてないんですが、
最後の数字はあくまでもその数字みたいです;
真ん中の二桁のうちひとつが、絵の数字、
もうひとつが、計算式の数字でした;

75 名前: そらまめ : 2008-05-08 15:45

>>74さん
メ欄が関係しているような気がします…

自分は最後の数字が分からず順番にあたって開けました。

76 名前: kan : 2008-05-08 15:47

>73さん
>74さん

金庫開きました。。。
大きな勘違いをしていたようです(笑)
ありがとうございます!

77 名前: fff : 2008-05-08 15:48

金庫のパスで悩んでいる方、45のメ欄と52がとても良いヒントだと思います。

78 名前: だんだんだん : 2008-05-08 15:48

>>75
私は「○△□」はこの形と考えました。違うかな?

79 名前: kk : 2008-05-08 15:48

>>75
なるほど^^
そういうことだったんですね^^
どうりで変な形の海苔だなぁと…w
粘土で手作りだから、作者のミスかとww
教えてくださり、ありがとです^^

80 名前: そらまめ : 2008-05-08 15:52

>>78入れる数字はそれで何番目にその数字を入れるかがメ欄だと考えたのですが…違うかも^^;

しかし、粘土細工がかわいらしいゲームだったな。

81 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:55

絵の数字はどうしてその順番なのか書いてあります。
||はメ欄1ではなくメ欄2

82 名前: だんだんだん : 2008-05-08 15:58

>>80
ああ、そうだったんですね。よく見つけましたね!
消去法で入れればいいんだと解釈してました;;

83 名前: そらまめ : 2008-05-08 15:58

最後の数字がなぜあの数字になるのか未だにわかってません^^;
なんで?

84 名前: 名無しさん : 2008-05-08 15:59

メ欄はどうやるのですか?

85 名前: だんだんだん : 2008-05-08 16:00

>>83 そらまめさん
メ○は見つけました?

86 名前: 84 : 2008-05-08 16:01

自己解決><
メ欄と○ラ重ねてから5秒くらい待ったw

87 名前: そらまめ : 2008-05-08 16:02

>>85だんだんだんさん

メ欄のことならめくって2枚目ゲットしました

88 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:03

メ欄@に、数字が3つ・・・あと1桁は○△□で。
順番はメ欄Aを参照すれば・・・。

89 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:04

メ欄1、クリックポイント難しい?
メ欄2の周辺ずっとクリックしてるけど見つからない…

90 名前: だんだんだん : 2008-05-08 16:05

>>87 そらまめさん
もうひとつあるんです、実は。メル欄。

91 名前: kk : 2008-05-08 16:06

>>89
奥のベッ○の足のように見えるものです

92 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:06

メ○は、3枚?

93 名前: そらまめ : 2008-05-08 16:10

>>90だんだんだんさん

ありがとうございます!
めっちゃ基本のところを忘れてましたw
なるほど。最後の数字はそのまんま書いてありますね^^;

94 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:15

>>91さん
見つかりました!有難う!

95 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:28

クリックポイント難しいですが>メル欄

96 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:31

ピンクの箱のカギはどこにあるんでしょうか?

97 名前: kk : 2008-05-08 16:38

>>96
メ欄の足元に微妙にみえてます。

98 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:46

なんとも見辛いなぁ。。。
ねんどは可愛いんだけど。。。

99 名前: 名無しさん : 2008-05-08 16:47

kkさんありがとう
見つかりましたw

100 名前: : 2008-05-08 16:47

あのー、へ○は何に使うんでしょうか??誰か教えて下さい!

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):